施設基準および加算等に関して
〇指定医療機関など
当院は保険医療機関の指定を受けています
また 院長は保険登録しています
〇第二種協定指定医療機関に指定されており
受診歴の有無に関わらず 発熱その他感染症を疑わせる疾患の外来診療に対応します
〇明細書発行体制加算
医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から
個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しております
使用した薬剤や行った検査の名称が記載されます
不要な方は窓口にお申し付け下さい
〇外来感染対策向上加算
患者様やご家族、当院の職員,その他来院者等を感染症から守るため感染防止対策に取り組んでいます
このような取り組みから患者様おひとり月1回「外来感染対策向上加算」を算定させていただいております
〇一般名処方管理加算
後発医薬品の使用促進や医薬品の安定供給に向けた取り組みです
薬剤成分に基づいた一般名処方を行うことで医薬品の供給が不足した場合でも必要な薬剤の提供がしやすくなるとともに薬剤料が安価になると期待されます
患者様が先発品をご希望される場合はその旨お申し出ください
〇医療情報取得加算(オンライン資格確認療情報取)
当院はオンライン資格確認システムを利用できる診療体制を整えており、厚生労働省より通達のあった診療報酬改定を受け、医療情報取得加算を算定しております
マイナンバーカードを健康保険証としてご登録・ご利用いただくことで、過去の受診歴・薬剤情報・特定健診情報などを取得・活用し、より良い医療の提供に努めています
〇抗菌薬適正使用体制加算
抗菌薬については 必要に応じて適切な抗菌薬を選択して 適切な量を 適切な期間 適切なルートでの投与により抗菌薬の適正使用を実施しています
〇医療DX推進体制整備加算
当院はオンライン資格確認システムを利用できる診療体制を有し マイナ保険証の利用を啓発しています
過去の受診歴・薬剤情報・特定健診情報などを取得・活用し、より質の高い医療の提供に努めています